皆さんが初めて
参拝した神社
はどこでしょうか?
「心の拠り所」
となる神社はありますか?
以前番組でアンケートを
取らせて頂きました
「神社に対するイメージ」
についてでした
結果は以下のようなものでした

「日頃の感謝を伝える場所」
が一番多い結果になりました
次いで
「心を落ち着かせる場所」
となりました
皆さんそれぞれに思いが
あるかと思います…
私の場合、神社巡りを
始めた頃…30代前半は
「心を落ち着かせる場所」
という意味が大きかったです
私に取って20代は
今思うと
めちゃくちゃでした
お金の管理もいい加減
健康管理もいい加減
気持ちにもゆとりが無い
そんな時代でした…
そんな20代を終え
30代を迎えて出会ったのが
茨城県日立市の
「御岩神社」
でした…

(美しい緑の苔…)

(御岩神社の拝殿)

(雪化粧の楼門)

(参道の風景)
荘厳な雰囲気
苔むす参道
境内の川のせせらぎ…
まるで「ジブリ」
のような世界…
とても好きに
なりました
それから
毎週休みになると
「御岩神社」
を訪れました
最初は
「なんだそんな事で?」
というキッカケでした
「宝くじが当たりますように」
というご祈願をする為でした…
(あの時私は若かった…)
何回か参拝すると
ある人に案内され
「こんな場所があったのか!」
という経験をします
案内して頂けなかったら
知る事はなかったと
思います
「御岩神社」
では不思議な体験が
いくつかあります…
そんな神社での
「不思議体験」や
神社で学んだ
「人生経験」
をご紹介し
皆さんと「共有」
する番組が
「心の社」です
是非一度、ご覧下さい…
そして皆様の体験も是非
コメントして下さい!
皆さんと共有し
あらたな視点で
見る事ができたら…
そう考えて
動画を制作しています
「心の社」の動画はこちら!
参拝した神社
はどこでしょうか?
「心の拠り所」
となる神社はありますか?
以前番組でアンケートを
取らせて頂きました
「神社に対するイメージ」
についてでした
結果は以下のようなものでした

「日頃の感謝を伝える場所」
が一番多い結果になりました
次いで
「心を落ち着かせる場所」
となりました
皆さんそれぞれに思いが
あるかと思います…
私の場合、神社巡りを
始めた頃…30代前半は
「心を落ち着かせる場所」
という意味が大きかったです
私に取って20代は
今思うと
めちゃくちゃでした
お金の管理もいい加減
健康管理もいい加減
気持ちにもゆとりが無い
そんな時代でした…
そんな20代を終え
30代を迎えて出会ったのが
茨城県日立市の
「御岩神社」
でした…

(美しい緑の苔…)

(御岩神社の拝殿)

(雪化粧の楼門)

(参道の風景)
荘厳な雰囲気
苔むす参道
境内の川のせせらぎ…
まるで「ジブリ」
のような世界…
とても好きに
なりました
それから
毎週休みになると
「御岩神社」
を訪れました
最初は
「なんだそんな事で?」
というキッカケでした
「宝くじが当たりますように」
というご祈願をする為でした…
(あの時私は若かった…)
何回か参拝すると
ある人に案内され
「こんな場所があったのか!」
という経験をします
案内して頂けなかったら
知る事はなかったと
思います
「御岩神社」
では不思議な体験が
いくつかあります…
そんな神社での
「不思議体験」や
神社で学んだ
「人生経験」
をご紹介し
皆さんと「共有」
する番組が
「心の社」です
是非一度、ご覧下さい…
そして皆様の体験も是非
コメントして下さい!
皆さんと共有し
あらたな視点で
見る事ができたら…
そう考えて
動画を制作しています
「心の社」の動画はこちら!
コメント